現在のプランを確認

すべてのSuiteプランで利用可能すべてのSellプランで利用可能

Quick Look: 管理センター >「アカウント」>「請求」>「サブスクリプション」

Zendeskでは、請求とサブスクリプションの管理のために、ユーザーが変更できる2種類のアカウントをサポートしています。各アカウントタイプに対して実行できる変更について詳しくは、「サブスクリプションで変更できる内容」を参照してください。

  • 営業支援アカウント:営業支援アカウントでは、ほとんどの請求とサブスクリプションの変更はZendeskによって管理されますが、一部重要な例外があります。対象となる営業支援アカウント(「オンライン支援アカウント」と呼ばれる)では、エージェントのライセンスの追加、製品の追加購入、プランタイプのアップグレードが可能です。
  • セルフサービスアカウント:セルフサービスアカウントを使用すると、カスタマーは自分自身で対象製品や機能の請求やサブスクリプションの変更を管理でき、Zendeskのサポートが必要ありません。

管理者権限を持つすべてのユーザーは、アカウントのサブスクリプションを表示して、アカウントに含まれるZendesk製品を確認することができますが、サブスクリプションを変更するには、アカウントオーナーまたは管理者である必要があります。営業支援アカウントの請求管理者以外のユーザーは、サブスクリプションの変更を依頼することができます。

この記事では、次のトピックについて説明します。

  • サブスクリプションで変更できる内容
  • 使用しているアカウントのタイプの確認

関連トピック

  • プランのサブスクリプションの確認と管理
  • Zendesk製品の購入

サブスクリプションで変更できる内容

次の表は、対象となる営業支援アカウント(「オンライン支援アカウント」)とセルフサービスアカウントで可能なサブスクリプションの変更を示しています。

機能 オンライン支援アカウント セルフサービスアカウント
エージェントの追加 〇 〇
エージェントの削除 利用不可 〇
利用可能な製品の追加(Guide、Explore、コラボレーション、生産性向上パック) 〇 〇
上記以外の対象製品の追加 利用不可 〇
製品の削除 利用不可 〇
既存のプランのアップグレード 〇 〇
既存のプランのダウングレード 利用不可 〇
請求サイクルの変更 利用不可 〇
支払いタイプの変更 利用不可 〇
請求書の管理 利用不可 〇
アカウントの解約 利用不可 〇
請求管理者を作成して、請求とサブスクリプションを管理できる 〇 〇
請求管理者以外のユーザーがサブスクリプションの変更を依頼する 〇 利用不可

使用しているアカウントのタイプの確認

Zendeskの請求インターフェイスには、アカウント管理をスムーズに行えるよう、アカウントで利用可能なサブスクリプションのオプションのみが表示しています。

サブスクリプションを表示することで、自分のアカウントのタイプを確認することができます。サブスクリプションのページには、購入したZendesk製品、製品プランのタイプ、エージェントのライセンス数など、現在のプランのサブスクリプション内容が表示されます。

アカウントのタイプを確認するには

  1. 管理センターで、サイドバーにあるアカウントアイコン()をクリックし、「請求」>「サブスクリプション」を選択します。
  2. 「管理」をクリックします。

    サブスクリプションページの上部に「管理」ボタンが表示されない場合、そのアカウントは特別な管理対象になっているアカウントです。このアカウントを変更するには、営業担当者またはZendeskカスタマーサポートに連絡する必要があります。

    対象となる営業支援アカウントをお持ちの場合、エージェントの追加、プランのアップグレード、追加製品の購入は可能ですが、請求サイクルの変更などのサブスクリプション内容の変更はできません。「サブスクリプションで変更できる内容」を参照してください。

    セルフサービスアカウントをお持ちの場合は、他の変更に加えて、エージェントの追加、プランのアップグレード、製品の追加購入が可能です。行える変更の詳細なリストについては、「サブスクリプションで変更できる内容」を参照してください。

Powered by Zendesk
OSZAR »